ホーム | 書籍一覧 | ご注文方法 |

 

ことばの育ちの”バイブル”30年のロングセラーの新装版。

1600円+税 / A5判・160頁

Amazon

Rakuten

ことばをはぐくみながら、心を育てていく、すべての子育て中の方たちへ、想いを込めたちょっと気になる子の子育ての本。

●著者から
 この本の初版が出たのは37年前のことです。
 当時勤めていた療育機関の保護者の方たちに、「ことばは、専門家の特別な指導を受けないと伸びないわけではありませんよ。毎日のくらしの中に、ほら、こんなにたくさんの題材がありますよ」とお話ししていた内容を、もっと多くの方にも知らせたい!という願いをこめて書きました。

 私がこの本で書いたのは、「こうすれば、もっといいのではないか」「こう考えると、もっとわかりやすいのではないか」という、ひとりの「ことばの先生」の考えにすぎません。どうか、うのみにしないで、ほんとうに納得できるかどうか、ご自分にひきよせて考えてみてください。
 この本が、すべての子育て中の方たちに「ひとりではない」と思えるための材料を、ささやかに提供できれば幸いです。


中川 信子 (なかがわ のぶこ)

言語聴覚士(ST)1948 年東京生まれ長年にわたり幼児のことばや発達の相談事業に従事。現在は、東京都狛江市の特別支援教育巡回専門家チームの一員として、市内の小中学校の巡回を行っている。子どもの発達支援を考えるSTの会代表。2022年 母子保健事業功労者として「厚生労働大臣表彰受賞」


序 章 子どもとひらく「ことば」の世界

第1 章 心を育て、ことばを育てる
   1 ことばにこめられた気持ち
   2 豊かなことばかけを
   3 ことば育ては親(先生) 育ちから

第2 章 脳のはたらきとことば
   1 ことばのメカニズムと脳の役割
   2 大脳の言語野のはたらき
   3 大脳を支える土台
   4 感覚統合をうながすはたらきかけ

第3章 ことばときこえのしくみ
   1 ことばを言うまで
   2 構音の種類と発達
   3 暮らしの中で構音の基礎をつくる
   4 きこえのしくみと発達

第4 章 ことばのビルを建てましょう
   1 子どもの発達とことば
   2 暮らしの中で発達の基礎をつくる
    (1)生活リズムと食事
    (2)体の発達にそった十分な運動
    (3)情緒の発達
    (4)遊びは体と心の栄養
    (5)手を使う
   3 わかることがら、わかることばを増やす
    (1)聞くカ・聞き分けるカ
    (2)心を動かす体験
    (3)自分で生きていくカ
    (4)体験の中から「概念」を育てる
    (5)ことばを教える
    (6)構音器官の訓練
   4 「わかることば」を増やしましょう
   5 ことばの力が生きる時